海外大学指定校推薦制度を導入しました!  
中学 説明会
● 入試対策会 11月30日(日)9時より行います。
今年度の説明会日程は「中学学校説明会」からご覧ください。
														Previous slide
						
						
														Next slide
						
												ニュース&トピックス
News&Topics

聖心女子大学と高大連携協定を締結しました
					
			2025年10月31日		
				
			4:51 PM		
				
				
横浜市民大会ソフトテニス個人戦で準優勝
					
			2025年10月26日		
				
			12:40 PM		
				
				
【中学3年生】グローバルアイ
					
			2025年10月25日		
				
			9:00 AM		
				
				
2026年度高等学校入試 説明会日程
					
			2025年10月16日		
				
			3:09 PM		
				
				
入試対策会のご案内
					
			2025年10月16日		
				
			2:48 PM		
				
				
図書室通信10月号をご紹介します
					
			2025年10月16日		
				
			11:39 AM		
				
				
【Rose Harmony Concert ~吹奏楽発表会~】開催のお知らせ
					
			2025年10月14日		
				
			8:32 PM		
				
				
高校FLAP特別編
					
			2025年10月2日		
				
			9:31 AM		
				
				
文化祭~新彩空~
					
			2025年9月28日		
				
			5:30 PM		
				
				
文化祭(食事・販売商品の価格表)のご案内
					
			2025年9月25日		
				
			8:56 PM		
				
				
横浜富士見丘学園 文化祭のご案内
					
			2025年9月11日		
				
			10:51 AM		
				
				
図書室通信9月号をご紹介します
					
			2025年9月11日		
				
			9:09 AM		
				
				新たな挑戦
New Challenges
2024年度から世界7か国80校の海外大学指定校推薦枠を獲得しました!この「GIP海外大学指定校推薦制度」導入を機に、新たな進路の選択肢として、海外大学進学が加わることを期待しています。
有料の放課後校内予備校です。有料といっても、1回(50分)あたり500円。講師には有名予備校講師や英検準1級審査員の経験者もいて、安価でありながら実りある講座を設置しました。…
2019年度より中学1・2年生を対象に週2日実施していた「チューター制度」を拡大して、週3日放課後にチューターを配置して全学年の生徒の学習を支援する“TERAKOYA”を設置しました。 “TERAKOYA…
2023年度から学校のカリキュラムにとらわれない個別学習プランを組み、自力で進めていきたい生徒向けに、AIによる個別最適化学習システムatama+(アタマプラス)を導入しました。
FLAP(Fujimigaoka Liberal Arts Program)は、中学の3年間で、感性を育み、心の涵養を図り、教養を深め、将来、国際教養人として社会的使命を果たせるような資質を高め、未来社会に羽ばたくための、本校独自のプログラムです。「英語の多読多聴」に加え、…
								
