教育計画・クラス編成(中学)

~4つのカリキュラムポリシーで未来に向けた教育を実践します。~

新しい歴史を刻み始めます

1923年(大正12年)、本学園の前身である日の出女学校が創立しました。その志を引き継いだ澁谷近蔵は、「真の教育は魂の教育」と信じ、「どこまでも修養本位・人物本位で教育をしなくてはならない」と考え富士見丘高等女学校を創立し、「教育の中心を和とし、礼儀正しく、互いに敬愛・協力し、情操豊かで勤労を尊び、あわせて自主的で誠実な女性の育成を期する」と教育の指針を定め、3つの校訓「敬愛」「誠実」「自主」のもと女子教育に邁進してきました。長い歴史の中で培われた「アットホームで堅実、自主的で誠実」である校風とその精神は脈々と受け継がれ、2023年に100年の歴史を刻みます。 しかし、社会の在り方そのものが急激に変化する中、総合的な人間力を養い、多種多様な価値観を包容し、男女の区別なく互いの特性を認め合い、理解・尊重し、ともに学び、支え合い、互いを活かし、一人の人間(ひと)として生き抜く力が必要となります。この変化を見据え、本学園も建学の理念の中の「女性」という部分を「人間(ひと)」に変えなくてはならないと考え、2019年度から男女共学化を図り、学園に新しい歴史を刻み始めました。創立以来の伝統と、女子教育で培ってきたノウハウを活かし、時代の変化に応える新しい教育、100年後の未来を支える教育を構築していきます。

100年後の未来を支える22世紀教育

本校は、4つのカリキュラムポリシーを掲げ、生徒一人ひとりが自らを活かし、自らが主体的に未来を切り拓き、たくましくしなやかに幸せに未来を生きる資質・能力を育成し、その能力を社会に活かすことができる教育‘夢を超えた、社会的使命に繋がる’未来に向けた教育を実践していきます。

3ステージ制で、一人ひとりの「夢」を実現する

6年間を成長段階に適応した3ステージに分け、各ステージに合わせた学習プログラムと多様な体験型プログラムを用意しています。未来を「幸せに生きる」力を育みます。

成長段階に応じた独自のクラス編成

本校は週6日制(土曜は4時間)を実施しています。平日の週3日は学年に応じて7時間目に授業や講習があります。中高6年間のスタート学年である中学1年次は、生徒一人ひとりの特長をとらえ、自己肯定感と他者理解を育み、学習に取り組む基本姿勢を確立するために、ホームルームクラスを、1クラス20名程度の少人数で編成しています。これは本校の大きな特長の1つです。中学2年次以降は、生徒の自立を促し、互いに切磋琢磨する環境へと段階的に切り替えています。中学2・3年次は1クラス30名程度のクラス編成、そして高校では1クラス40名程度での進路別クラス編成になります。
本校のもう1つの大きな特長は、中学段階は男女別クラス編成をとっていることです。学習方法や学習ペースが異なる男女の成長にあわせた、きめ細かい指導を行っています。また、男女共に中学3年次の夏期休業中に勉強合宿を実施し、希望進路の実現に向けての更なるモチベーションを高めます。
高校段階は、原則、共学クラスの特進クラスへ全員が進学しますが、希望進路の多様性に対応するために女子進学クラスも設置しています。希望により女子は進学クラスに進学することもできます。女子進学クラスの生徒は、高校1年次の成績によっては、高校2年次から特進クラスへの進級も可能です。高校2年次からは、特進クラスは文系特進クラスと理系特進クラスに分かれ、必修選択科目に加え、自由選択科目も充実したカリキュラムを準備し、より高みを目指して希望進路の実現を後押ししています。
中学1年次から一部の授業や学年行事、学校行事、生徒会活動や部活動等は、男女混合で行っています。

独自のクラス編成

Back to TOP