~大学合格力が身につく~


第一志望合格を実現する充実したカリキュラム
目標を実現する充実したカリキュラム
土曜日は4時間授業。平日も週3日7時間目を行い、全学年英語は週7時間以上。加えて、受験科目は標準時間より多く配当し、大学受験への対応をしています。
長期休暇講習
1年次は主に学力間の差が生じる英語と数学を、2・3年次では希望進路に応じた5教科の進学講習を行っています。さらに、3年次は大学共通テスト直前講習、私大・2次対策講習も実施し、大学受験直前まで第一志望校合格の後押しをします。
スタディサプリの活用
全学年に授業動画配信「スタディサプリ」を導入。授業の内容に合わせて使用することで、学習内容の定着を図ります。空き時間や自宅でも受講が可能なので、自分のペースに合わせた勉強ができます。
放課後学習支援‘SUCCESS CLUB’
生徒にとって最も身近な目標でもあるチューターと二人三脚で、予備校に行かなくても現役で難関大学合格を得るための自学自習を後押しする制度です。第一志望合格までの具体的な工程表を作成し、定期的にその進捗状況を確認しながら、チューターが一人ひとりに対応します。チューターは、東工大や横浜国大などの大学生や大学院生が担当します。(一部有料)

Success Club
予備校に行かなくても難関大学合格を得るための自学自習を後押しする制度です。無料で誰でも参加できます。定期的な面談を軸にして、大学生チューターがしっかり個別学習サポートしてくれます。
今年度は導入年度ということで、まず高1・高2生は前期に全員にチューター面談を行い、後期は希望者が面談を継続しました。さらに生徒達が「クラブ」としての帰属意識を持ち、学習に取り組めるよう、1月以降、コンセプトを見直し、「新Success Club」として再スタートする予定です。予想を大きく超え、30名以上が登録しました。
チューターも数年前までは高校生。教科の質問に答えてくれるだけでなく、どんなことで悩み、どう乗り越えてきたのか、といったリアルな話が生徒達の道しるべになっています。


Success 塾
有料の放課後校内予備校です。有料といっても、1回あたり500円。講師には有名予備校講師や英検準1級審査員の経験者もいて、安価でありながら実りある講座を設置しました。
今年度、前期は英語と英検対策、後期はこれに数学が加わりました。大学受験の鍵となる教科をメインに1講座5名の少人数から開講しています。
Success塾 講座名
教 科 | 講座名 |
英 語 | 高3上級英語読解 |
高3共通テスト筆記対策演習 | |
高2上級英語 | |
高2標準英語 | |
高1発展英語 | |
高1基礎英語 |
教 科 | 講座名 |
英 検 | 英検準1級 ※中1~高2対象 |
英検2級 ※中1~高2対象 | |
数 学 | 数学Ⅰ・数学A ※高1~高2対象 |
数学Ⅱ・数学B ※高1~高2対象 |