[中2]スキー教室2日目
今日も湯沢は雪で最高気温が-2℃の予報でしたが、日差しが少なく、体感的にはそれ以上に寒く感じた一日でした。昨日から積雪が20㎝近く増え、早朝の除雪車の音が目覚まし代わりとなった部屋もあったようです。朝食をしっかりと食べ、9時45分から午前中の講習が始まりました。
初心者チームも昨日の上達が早かったチームは、始めに速度の調節やターンの方法などを学んだ後、すぐにリフトに乗りました。最初は怖がっていた斜面も慣れてくればお手の物で、スイスイと滑り降りるまで上達しました。


ゲレンデでの食事を終え、しばしの休憩タイムです。雪遊びをしたり、体を休めたりと思い思いの時間を過ごして午後の講習に臨みました。午後からは全員リフトです。一人でスイスイ滑れる生徒、少しずつでも降りることで精いっぱいな生徒、様々ですが、雪の魔法にかけられた富士見生は最後まで滑り切りました!






夕食もたくさん食べて運動後の栄養補給もバッチリです!
明日はいよいよ最終日、今日できなかったことができるようになる喜びを感じて、雪国を満喫します。