高校1年 進路ガイダンス
5月9日(火)、高校1年生は小講堂で進学ガイダンスを行いました。
高校1年生の段階ではまだ進路について分からないことが多く、将来について考えることを先延ばしにしがちです。
この進路ガイダンスでは、高校生の早い段階で目標設定を行うことが、学習意欲や進路志望の実現にどのように影響するのか、また、昨今の大学入試状況についてベネッセコーポレーションの方から、詳細にご教示いただきました。



生徒たちはみな真剣なまなざしで講義を聞いており、とても有意義な時間となりました。
さらに、4月に行った適性診断の結果を元に、各自の進路を調べる時間もあり、進路に向けての意識が少し芽生えたようです。