生徒たちの心からの笑顔が横浜富士見丘学園の自慢です。
横浜富士見丘学園に脈々と受け継がれる伝統。それは、生徒たちの明るさ、優しさ、先生の熱意とのコラボレートによって創り出される活気ある空気感です。だから、毎日、元気な笑顔がいっぱい!その伸びやかさこそ、いつまでも守りたい最高の宝物です。
8:15
朝学習

8:35
ホームルーム
先生が一人ひとりの様子を見ながら、連絡事項を伝えます。

8:45~12:35
午前の授業
午前中は50分の授業が4時間。
授業の3分前には校内にカノンが流れます。カノンが鳴ったら着席をし、次の授業に備えます。

12:35~13:20
お昼休み
お昼休みには、生徒が選曲したBGMが流れます。
教室でお弁当を食べたり、カフェテリアで食べたりと、 自由に過ごしています。

13:20~15:10
午後の授業
午後は50分の授業が2時間。
※7時間目 15:20~16:10
週に1~3日、7時間目の授業があります。

15:15~15:50
SHR・清掃

15:50~
放課後・部活動
帰りのHRが終わったら、クラブ活動に出たり、友達とおしゃべりをしたり、有意義に過ごします。
英語・数学・国語の補講習も実施しています。また、自習室や交流ラウンジでは自学自習をする生徒の姿も…。

17:45
最終鈴

17:00
最終下校
部活動や自習をする生徒は、特別延長17:45完全下校です。
