横浜富士見丘学園では9月16日㈮から21日㈬まで、前期期末テストが行われます。
生徒たちはテストに向けて、いつも以上に懸命に勉強を頑張っています。
放課後の生徒たちの学習の様子をご紹介します。
(1)Success Club
Success Clubでの取り組みに関して、大学生メンターにインタビューしました。
【質問1】Success clubとはどのような取り組みですか?
学習メンターという生徒さんよりも少し年上の大学生が、
【質問2】生徒と接するときに心がけていることはありますか?
友達のようなヨコの関係、先生や親のようなタテの関係ではなく、
【質問3】生徒とのやりとりで印象に残っていることはありますか?
昨年度、success塾「数1A」という集団授業を実施した際に「
【質問4】横浜富士見丘の印象はどのようなものですか?
真面目で素直な生徒さんが多い印象です。
【質問5】期末テストに向けて頑張っている生徒にメッセージをお願いします
勉強の調子はいかがでしょうか?「
今日の成果は過去の努力の結果であり、
あと、睡眠だけは絶対にきちんと確保してください!!!
(2)交流ラウンジでの学習
交流ラウンジはアクティブな学習活動の場です。
友達同士での勉強会では「先生役」が科目によって入れ替わります。教員の出入りも多く、生徒の要望に応じてホワイトボードを用いた「ミニ授業」も行われます。
(3)自習室での学習
自習室は黙々と自学自習をする場所です。
静寂な雰囲気の中、生徒たちは集中して自身の課題に取り組みます。
Success Club、交流ラウンジ、自習室。それぞれ学習の形態は異なりますが、どの環境においても共通していることは、生徒たちがテストに向けて頑張ろうとする強い意思をもっていることです。一緒に頑張る仲間がいることが励みとなり、いつも以上の力を発揮できるのだと思います。
テストまで残りわずかな時間ですが、様々な環境を活用し、精一杯頑張ってください。応援しています。