オーストラリアターム留学
1/19(金)~3/3(日)の約1か月半、中学3年生の5名がオーストラリアターム留学に参加しています。現在も奮闘中の生徒が作成してくれたレポートをご紹介します。
S.Oさん(2月の初旬に作成してくれました)
学年のみんなとお別れして早くも2週間が立ちました。 まず、最初の一週間滞在したお家には僕の妹と同じ12歳のホストブラザーがいました。最初の週末はホストブラザーと庭でバスケットボールをしたり、海に行ったりしました。

そして語学学校が始まりました。最初の一週間は残った5人とも同じ語学学校に通いました。語学学校の授業はキビキビしている感じではなくて、英会話の授業などのようにラフな感じでした。語学学校には他校から来ている日本人の他にいろいろな国から英語を学びに来ている人がいました。


そして無事に最初の一週間は終わり、現地の高校に通うことになりました。ここからは5人全員が同じ学校ではなくなってしまいました。現地校では、授業がすべてパソコンで行われておりノートや筆記具を使うのは数学の授業だけでした。授業もコミュニケーションもネイティブの速い英語でうまく聞き取れないところもたくさんありました。ですが周りの生徒やホストファミリーたちの助けもあり、無事に1週間を過ごすことができました。今週の土曜日には親戚の誕生日会に行きました。親戚の方が何人も来ていて盛り上がっていました。すごく大変でしたが楽しい2週間を過ごせています。これからあと4週間頑張ります!



